WORDS 用語集
-
宇宙たまごの会
「宇宙について語り合おう」と勧誘活動をする
謎の団体。 -
-
宇宙の修正能力
分裂した宇宙の差異をなくそうとする力。 -
-
宇宙保全機構
神話宇宙からの侵略に備えて組織された。
江ノ島の地下に大きな基地を構える。 -
-
エレメント
特別な能力を持った子どもたち。 -
-
エレメントクラス
3学年から生徒を選抜した特別クラス。
教育プログラムの内容は極秘でたとえ親兄弟にも
明かしてはならず、神話獣を倒すための特別な
訓練が行われる。 -
-
過去生
およそ1万2千年前に存在していた
分裂前の宇宙でのできごと。 -
-
機械天翅アクエリオン
ナーカル文書に書かれた伝説の最終兵器。
神話宇宙の侵略を阻止することができる
最後の希望。
長い間所在が分からなかったが、
サッコたちが搭乗したベクターマシンが
合体したことからアクエリオンとして発見される。 -
-
亀裂
上空に現れる、サッコたちの宇宙と
神話宇宙をつなぐワームホール的なもの。 -
-
杭
神話宇宙へマナを吸い取るために神話獣が
使用する武器。
3本打ち込まれてトライアングルを
作られると、杭で囲まれた土地が敵の領土に
なってしまう。
世界中にはすでに打ち込まれた場所もあり、
立ち入り禁止区域となっている。
杭と杭は15キロ以上離れると効力を発しない。
そのため神話獣は杭の15キロ圏内を狙って
攻撃してくる。 -
-
現世宇宙
サッコたちの暮らしている宇宙のこと。 -
-
初等科
百々姫・サッコ・沙依が所属していた。
通称「スカウト組」と呼ばれる。
全国から優秀な子どもを集め、
過酷な教育実験プログラムを行っている。
精神に異常をきたす者もいるという噂。 -
-
私立江ノ島学園
宇宙保全機構による特別指定校。
全国から優秀な子どもが集められ、
最新の機器を使った英才教育が施されている。 -
-
神話宇宙
およそ一万二千年前に、サッコたちの住む
宇宙から分裂したと考えられている宇宙のこと。
化け物のようななりをした堕天翅族が住む。 -
-
神話獣
神話宇宙から、宇宙の亀裂を通り抜けて
やってくる敵。
鞭のような武器が特徴。 -
-
聖なるたまご
想星石で作られたゆりかご。
救世主を人工的に生み出すために、
世界覚醒会議の実験施設で作られた。 -
-
世界覚醒会議
校長を中心とした、謎のアバターたちの集まり。
江ノ島学園や宇宙保全機構とは関わりが深いようだが……。 -
-
想星石
感情のエネルギーを増幅させる力を持つ石。
ベクターマシンは想星石によってできている。 -
-
堕天翅族
化け物のようななりをした有翅の生き物。
サッコたちの住む宇宙から追放された
存在だと考えられている。 -
-
チュロ
サッコとサヨとモモヒメが
ガラクタから作ったロボット。 -
-
ディーバ
宇宙保全機構が意思決定のよりどころに
している生体量子コンピューター。
エレメントの選出もディーバが行う。 -
-
ナーカル文書
とある寺院の奥深くに秘蔵されていた粘土板。
現代物理学でいうマルチバース理論のような
創世神話や古代の超文明について書かれており、
ベクターマシン開発のきっかけとなった。 -
-
ニョロ
神話宇宙に存在する、
神話獣の触手のような形態をした思念体。
肉体を持たない、感情の塊である。 -
-
翅
1万2千年前のできごとや、
サッコらの感情の欠落に関係があるようだが……。 -
-
ベクターマシン
江ノ島の地下洞窟から発見された古代文明の
力を宿す乗り物の残骸を、宇宙保全機構が
現代科学の力で蘇らせた戦闘機。
マナを増幅する『想星石』で出来ているため、
ベクターマシンに乗っている間は他者の感情が
流れ込み、一時的にだが欠けている感情を
取り戻すことができる。 -
-
マナ
感情の力。
ベクターマシンは、
マナを増幅して動力源とする。 -